手と足が一緒だよ

〜・〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜・〜〜・〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜〜・〜

赤ちゃんが歩き始めて、慣れてくるとやがて走ります。
幼児になれば当たり前のように、手と足を交互に振って
走ることが出来ますが、最初は出来ません。

足は動くけれど、手はそのままか、挙げるか、下げるか。
ドタバタと走ります。



この時期の子供は手足がナンバ走りのようですが、
それは捻じって使うことをまだ覚えていないからです。



体を捻じって推進力として前に進む、
通常の走り方が出来るのはもう少し後で、
腰が出来上がるまではしばらくドタバタという足音が響きます。


大人がドタバタするとするとうるさいのに、
子供のドタバタは心地いいものです。

家族の足音というものがあって、階段を上がってくる音で、
誰が来たというのがわかる。
それぞれ特徴があって、
毎日聞いているうちに体で覚えてしまうから。


大人のドタバタは腰が硬い場合です。
叩きつけるようにして腰に力を加えています。
それぐらいしないと動かないぐらい硬くなっている。
特に階段を上がるときに良くわかりますね。



また、ズルズル引きずるように歩く場合は腰が下がっています。
これはお年寄りに多い歩き方です。


いずれにしても腰が足音に関係あるのですが、
子供の場合は、手と足のバランスがまだ取れないために、
一歩一歩が踏ん張る形になって、ドタバタとなります。



「あ、〇〇がきたよ」とすぐにわかるなど、
親の目を引くためにドタバタするのかもしれないですね。








にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング【くつろぐ】